掛軸・絵画・屏風
Drawing
掛軸・絵画・屏風
Drawing
伝 狩野山楽 光頼 龍表装 紙本 虎図 額装 Z568
商品番号:021508
|
|
---|---|
価格 (税込) | ¥70,000 |
年代 | 江戸 |
材質 | 紙本 |
サイズ | 1200×930㎜ |
送料 |
送料ランク M こちらをご覧ください>
+3,000円(大型商品追加料金)
|
狩野一族ではないが狩野永徳の門下に入り改姓
永徳が東福寺法堂天井画の制作中に倒れた際 秀吉の命で山楽が引き継いで完成させた
永徳の後継者として期待されていた最重要人物
狩野 山楽は安土桃山時代から江戸時代初期の狩野派の絵師であり 狩野山雪の養父である
非常に状態が悪いのが残念
表装はパリパリを硬化しており 糊付けでの補修は見られます
龍の豪快な表装と 虎の図で龍虎として完結しております面白い作品
大作で勢いのある作品ですが 状態考慮でお願いいたします
「光頼」印があることから 付属する紙にも山楽作として伝えられてきたものだとわかります
保証はありませんので模倣作とさせて頂きます
これ以上劣化しないようにと、額装してあります。
永徳が東福寺法堂天井画の制作中に倒れた際 秀吉の命で山楽が引き継いで完成させた
永徳の後継者として期待されていた最重要人物
狩野 山楽は安土桃山時代から江戸時代初期の狩野派の絵師であり 狩野山雪の養父である
非常に状態が悪いのが残念
表装はパリパリを硬化しており 糊付けでの補修は見られます
龍の豪快な表装と 虎の図で龍虎として完結しております面白い作品
大作で勢いのある作品ですが 状態考慮でお願いいたします
「光頼」印があることから 付属する紙にも山楽作として伝えられてきたものだとわかります
保証はありませんので模倣作とさせて頂きます
これ以上劣化しないようにと、額装してあります。