掛軸・絵画・屏風
Drawing

掛軸・絵画・屏風
Drawing

 
小玉貞良かアイヌ イオマンテ図 紙本掛軸 Z653
商品番号:021847
価格 (税込) お問い合わせください
年代 明治~大正期
材質 紙本 軸頭:骨
サイズ 画寸:250(W)× 660(H) [mm] 軸装:400(W)× 1330(H) [mm]
送料
送料ランク D  こちらをご覧ください>

アイヌ民族と熊は深い関係にあります

クマの御霊を送る儀式「イオマンテ」
かつてアイヌ民族の人々は狩りでヒグマを仕留めた後
育てた仔グマを殺してその魂を故郷である神の国に送り届けようとします

その儀式こそ「イオマンテ」つまりクマの霊送りを行なっていました
この儀礼を行うことで 神々との良好な関係を保ち 再来を願ったとされます

「イオマンテ」儀式の一部を描いたものでしょうか
子熊を世話してきた複雑な心境の青年の図でしょうか
熊やアイヌ民族の意匠が描かれた珍しい構図です

アイヌ絵の草分けともいえる「小玉貞良」の稀少な作品でしょうか
残っている資料の貞良の描き方にとても良く似ています
女性の正装や顔立ち 熊の描き方から判断しました

右下に落款がありますが 消されているようにも見えます
折れなどが目立ちます 表装上部に穴もあり 状態考慮でお願いいたします
貞良の稀少な資料となれば幸いです

この商品をシェア

  • twitter
  • facebook
  • line
  • pinterest
  • メール